建築系ラジオ: 検索結果

タグ「Japanese Junction 2010」が付けられているもの

収録日時:2010年9月18日
収録場所:南洋堂書店4階N+ギャラリー
収録時間:25分20秒
ファイル形式:MP3形式
ファイルサイズ:12.2MB
PLAY 出演者:Japanese Junction展参加学生+中田千彦+高橋堅+豊田啓介+坂本和子+河野裕+松田達

南洋堂4階N+ギャラリーにて、2010年9月13日から18日まで開かれた、5カ国、10大学の日本人建築留学生による「Japanese Junction2010」展、最終日に行われたレビューの様子を5回に分けてお送りします。最後となる第5回目では、ダイアグラムを使わないなど、国ごとのタブーのようなものはあるのか。ディスカッションの方法は? など、深く内容を掘り下げつつ、日本人建築留学生が集まって見えたものとは何か。彼らは国外で何を見つけ、何を感じてきたのか。留学の面白さとは何か。といった総論に入ります。留学という特権を手にした彼らは、これからどういった展開をしていくのでしょうか。(大木翔太)

・出演者プロフィール
中田千彦(なかた・せんひこ)
1965年東京都生まれ。1990年東京芸術大学美術学部建築科卒業。1993年コロンビア大学建築・都市・歴史保存大学院建築修士課程修了。1997-2003年京都造形芸術大学環境デザイン学科助教授。2003-2006年『新建築』『a+u』副編集長。2006年よりrengo DMS に参画、宮城大学事業構想学部准教授。

高橋堅(たかはし・けん)
1969年生まれ。1995年東京理科大学大学院、96年コロンビア大学大学院修了後、青木淳建築計画事務所を経て2000年より高橋堅建築設計事務所主宰。東京理科大学・京都造形芸術大学非常勤講師。主な作品に「鵠沼の長屋」「鵠沼の二世帯住宅」「東京理科大学コミュニケーション棟」「弦巻の住宅」など。

豊田啓介(とよだ・けいすけ)
1972年、千葉県出身 1996年、東京大学工学部建築学科卒業 1996-00年、安藤忠雄建築研究所 2002年コロンビア大学建築学部修士課程(AAD)修了 2002-06 年、SHoP Architects (New York) 2007年より東京と台北をベースに、蔡佳萱と共同でnoiz / architecture, design & planningを主宰 現在、noizパートナー、台湾国立交通大学建築研究所助理教授。

坂本和子(さかもと・かずこ)
1991年武蔵野美術大学造形学部建築学科卒業。1994年コロンビア大学建築学部修士課程修了。1995-96年(株)磯崎新アトリエに勤務後、 1996-97年(株)プラネットワークスに勤務。2002年より設計活動を個人で開始、2005年より武蔵野美術大学および京都造形芸術大学非常勤講師。

河野裕(こうの・ひろし)
1966年 北海道札幌市生まれ 1990年 東京工業大学工学部建築学科卒業 1990-98年 日建設計東京本社設計部 1999-2000年 三菱総合研究所(社会基盤部)嘱託研究員、K's Architects(大阪)などを経て 2001-03年 (オランダ)the Berlage Institute 特別研究員 2003年 同大学院修了(建築学/M.Arch.Excellence)。2004年 河野裕建築設計事務所開設 現在、同事務所代表、日本工業大学建築学科非常勤講師(2005年-)

留目知明(とどめ・ともあき)
1984年岩手県生まれ。2007年宮城大学事業構想学部デザイン情報学科卒業。2009年イーストロンドン大学修士課程(University of East London, MArch)修了。Japanese Junction展キュレーター、現在、ロンドンを拠点に活動中。

・関連項目
日本人建築留学生による建築展"Japanese Junction"のプレビュー(architecturephoto.net)
(その他の作品の詳細はこちらに掲載されています。)
収録日時:2010年9月18日
収録場所:南洋堂書店4階N+ギャラリー
収録時間:26分37秒
ファイル形式:MP3形式
ファイルサイズ:12.2MB
PLAY 出演者:Japanese Junction展参加学生+中田千彦+高橋堅+豊田啓介+坂本和子+河野裕+松田達

南洋堂4階N+ギャラリーにて、2010年9月13日から18日まで開かれた「Japanese Junction2010」展、最終日におけるレビューの4回目です。4回目はイギリスから参加の3名、University of East Londonの留目知明さん、山口暁さん、London Metropolitan Universityの阿部真理子さんのプレゼンが行われます。出展者プレゼンテーションより、イギリス建築教育のプラクティカルな傾向があらわれ、表現方法と建築・建築理論をめぐり議論が大きく展開します。(尾崎龍一)

・出演者プロフィール
中田千彦(なかた・せんひこ)
1965年東京都生まれ。1990年東京芸術大学美術学部建築科卒業。1993年コロンビア大学建築・都市・歴史保存大学院建築修士課程修了。1997-2003年京都造形芸術大学環境デザイン学科助教授。2003-2006年『新建築』『a+u』副編集長。2006年よりrengo DMS に参画、宮城大学事業構想学部准教授。

高橋堅(たかはし・けん)
1969年生まれ。1995年東京理科大学大学院、96年コロンビア大学大学院修了後、青木淳建築計画事務所を経て2000年より高橋堅建築設計事務所主宰。東京理科大学・京都造形芸術大学非常勤講師。主な作品に「鵠沼の長屋」「鵠沼の二世帯住宅」「東京理科大学コミュニケーション棟」「弦巻の住宅」など。

豊田啓介(とよだ・けいすけ)
1972年、千葉県出身 1996年、東京大学工学部建築学科卒業 1996-00年、安藤忠雄建築研究所 2002年コロンビア大学建築学部修士課程(AAD)修了 2002-06 年、SHoP Architects (New York) 2007年より東京と台北をベースに、蔡佳萱と共同でnoiz / architecture, design & planningを主宰 現在、noizパートナー、台湾国立交通大学建築研究所助理教授。

坂本和子(さかもと・かずこ)
1991年武蔵野美術大学造形学部建築学科卒業。1994年コロンビア大学建築学部修士課程修了。1995-96年(株)磯崎新アトリエに勤務後、 1996-97年(株)プラネットワークスに勤務。2002年より設計活動を個人で開始、2005年より武蔵野美術大学および京都造形芸術大学非常勤講師。

河野裕(こうの・ひろし)
1966年 北海道札幌市生まれ 1990年 東京工業大学工学部建築学科卒業 1990-98年 日建設計東京本社設計部 1999-2000年 三菱総合研究所(社会基盤部)嘱託研究員、K's Architects(大阪)などを経て 2001-03年 (オランダ)the Berlage Institute 特別研究員 2003年 同大学院修了(建築学/M.Arch.Excellence)。2004年 河野裕建築設計事務所開設 現在、同事務所代表、日本工業大学建築学科非常勤講師(2005年-)

留目知明(とどめ・ともあき)
1984年岩手県生まれ。2007年宮城大学事業構想学部デザイン情報学科卒業。2009年イーストロンドン大学修士課程(University of East London, MArch)修了。Japanese Junction展キュレーター、現在、ロンドンを拠点に活動中。

阿部真理子(あべ・まりこ)
1986年福島県生まれ。2007年宮城大学事業構想学部デザイン情報学科卒業。2010年ロンドンメトロポリタン大学修士課程修了。現在、ロンドンを拠点に活動中。

山口暁(やまぐち・あきら)
1982年愛媛県生まれ。2007年大分大学大学院福祉環境工学修士前期課程修了。2010年イーストロンドン大学ディプロマコース修了。現在、ロンドンを拠点に活動中。

なお、その他の「Japanese Junction 2010」展参加学生のプロフィール(ただし、ここでは当レヴュー収録時における発言者のプロフィールのみ掲載しています)については「Japanese Junction 2010」展レヴュー [1/5]を御覧ください。
(作品の詳細はこちらに掲載されています。)
収録日時:2010年9月18日
収録場所:南洋堂書店4階N+ギャラリー
収録時間:25分39秒
ファイル形式:MP3形式
ファイルサイズ:11.7MB
PLAY 出演者:Japanese Junction展参加学生+中田千彦+高橋堅+豊田啓介+坂本和子+河野裕+松田達

南洋堂4階N+ギャラリーにて、2010年9月13日から18日まで開かれた「Japanese Junction2010」展、最終日におけるレビューの3回目です。第3回ではスイスから参加の4名、ETH Zurichの川岸昇さん、杉山幸一郎さん、Academy of Architecture of Mendrisioの伊藤達信さん、伊与田卓身さんのプレゼンが行われます。スイスの建築学校におけるスタジオでのプロジェクトの進み方などから、スイス建築教育の流れについてのお話をお聞きしています。(尾崎龍一)

・出演者プロフィール
中田千彦(なかた・せんひこ)
1965年東京都生まれ。1990年東京芸術大学美術学部建築科卒業。1993年コロンビア大学建築・都市・歴史保存大学院建築修士課程修了。1997-2003年京都造形芸術大学環境デザイン学科助教授。2003-2006年『新建築』『a+u』副編集長。2006年よりrengo DMS に参画、宮城大学事業構想学部准教授。

高橋堅(たかはし・けん)
1969年生まれ。1995年東京理科大学大学院、96年コロンビア大学大学院修了後、青木淳建築計画事務所を経て2000年より高橋堅建築設計事務所主宰。東京理科大学・京都造形芸術大学非常勤講師。主な作品に「鵠沼の長屋」「鵠沼の二世帯住宅」「東京理科大学コミュニケーション棟」「弦巻の住宅」など。

豊田啓介(とよだ・けいすけ)
1972年、千葉県出身 1996年、東京大学工学部建築学科卒業 1996-00年、安藤忠雄建築研究所 2002年コロンビア大学建築学部修士課程(AAD)修了 2002-06 年、SHoP Architects (New York) 2007年より東京と台北をベースに、蔡佳萱と共同でnoiz / architecture, design & planningを主宰 現在、noizパートナー、台湾国立交通大学建築研究所助理教授。

坂本和子(さかもと・かずこ)
1991年武蔵野美術大学造形学部建築学科卒業。1994年コロンビア大学建築学部修士課程修了。1995-96年(株)磯崎新アトリエに勤務後、 1996-97年(株)プラネットワークスに勤務。2002年より設計活動を個人で開始、2005年より武蔵野美術大学および京都造形芸術大学非常勤講師。

河野裕(こうの・ひろし)
1966年 北海道札幌市生まれ 1990年 東京工業大学工学部建築学科卒業 1990-98年 日建設計東京本社設計部 1999-2000年 三菱総合研究所(社会基盤部)嘱託研究員、K's Architects(大阪)などを経て 2001-03年 (オランダ)the Berlage Institute 特別研究員 2003年 同大学院修了(建築学/M.Arch.Excellence)。2004年 河野裕建築設計事務所開設 現在、同事務所代表、日本工業大学建築学科非常勤講師(2005年-) 

留目知明(とどめ・ともあき)
1984年岩手県生まれ。2007年宮城大学事業構想学部デザイン情報学科卒業。2009年イーストロンドン大学修士課程(University of East London, MArch)修了。Japanese Junction展キュレーター、現在、ロンドンを拠点に活動中。

川岸昇(かわぎし・のぼる)
1981年石川県生まれ。2006年新潟大学大学院博士前期課程修了。2007年スイス連邦工科大学チューリッヒ校修士課程修了。現在、チューリッヒのKCAP Architects & Planners勤務。

杉山幸一郎(すぎやま・こういちろう)
1984年静岡県生まれ。2007年日本大学理工学部建築学科卒業。2008年より東京藝術大学大学院美術研究科建築専攻在籍する傍ら、2009年スイス連邦工科大学チューリッヒ校へ留学、現在Bosshard Vaquer Architektenにて研修中。

伊藤達信(いとう・たつのぶ)
1982年岐阜県生まれ。2008年メンドリシオ建築アカデミー学士課程卒業。2008年よりMiller&Maranta Architektenにて研修、現在、日本を拠点に活動中。

伊与田卓身(いよだ・たくみ)
1982年静岡県生まれ。2005年東洋大学工学部建築学科卒業。2005年から2006年伊丹潤建築研究所勤務。2007年メンドリシオ建築アカデミー卒業。2008年よりEM2N ARCHITEKTENにて研修、現在、日本を拠点に活動中。

なお、その他の「Japanese Junction 2010」展参加学生のプロフィール(ただし、ここでは当レヴュー収録時における発言者のプロフィールのみ掲載しています)については「Japanese Junction 2010」展レヴュー [1/5]を御覧ください。
(作品の詳細はこちらに掲載されています。)
収録日時:2010年9月18日
収録場所:南洋堂書店4階N+ギャラリー
収録時間:16分35秒
ファイル形式:MP3形式
ファイルサイズ:7.6MB
PLAY 出演者:Japanese Junction展参加学生+中田千彦+高橋堅+豊田啓介+坂本和子+河野裕+松田達

南洋堂4階N+ギャラリーにて、2010年9月13日から18日まで開かれた「Japanese Junction2010」展、最終日におけるレビューの第2回目です。アメリカの4名の講評の続きで、パラメトリックに形をつくっていくことがいかに構築の新しい地平を開くことができるか、議論が展開されます。議論が盛り上がったところで、進行の仕方について松田達さんからの指摘があり、改めて会場の展示概要の説明がなされました。(赤松勝之)

・出演者プロフィール
中田千彦(なかた・せんひこ)
1965年東京都生まれ。1990年東京芸術大学美術学部建築科卒業。1993年コロンビア大学建築・都市・歴史保存大学院建築修士課程修了。1997-2003年京都造形芸術大学環境デザイン学科助教授。2003-2006年『新建築』『a+u』副編集長。2006年よりrengo DMS に参画、宮城大学事業構想学部准教授。

高橋堅(たかはし・けん)
1969年生まれ。1995年東京理科大学大学院、96年コロンビア大学大学院修了後、青木淳建築計画事務所を経て2000年より高橋堅建築設計事務所主宰。東京理科大学・京都造形芸術大学非常勤講師。主な作品に「鵠沼の長屋」「鵠沼の二世帯住宅」「東京理科大学コミュニケーション棟」「弦巻の住宅」など。

豊田啓介(とよだ・けいすけ)
1972年、千葉県出身 1996年、東京大学工学部建築学科卒業 1996-00年、安藤忠雄建築研究所 2002年コロンビア大学建築学部修士課程(AAD)修了 2002-06 年、SHoP Architects (New York) 2007年より東京と台北をベースに、蔡佳萱と共同でnoiz / architecture, design & planningを主宰 現在、noizパートナー、台湾国立交通大学建築研究所助理教授。

坂本和子(さかもと・かずこ)
1991年武蔵野美術大学造形学部建築学科卒業。1994年コロンビア大学建築学部修士課程修了。1995-96年(株)磯崎新アトリエに勤務後、 1996-97年(株)プラネットワークスに勤務。2002年より設計活動を個人で開始、2005年より武蔵野美術大学および京都造形芸術大学非常勤講師。

河野裕(こうの・ひろし)
1966年 北海道札幌市生まれ 1990年 東京工業大学工学部建築学科卒業 1990-98年 日建設計東京本社設計部 1999-2000年 三菱総合研究所(社会基盤部)嘱託研究員、K's Architects(大阪)などを経て 2001-03年 (オランダ)the Berlage Institute 特別研究員 2003年 同大学院修了(建築学/M.Arch.Excellence)。2004年 河野裕建築設計事務所開設 現在、同事務所代表、日本工業大学建築学科非常勤講師(2005年-) 

留目知明(とどめ・ともあき)
1984年岩手県生まれ。2007年宮城大学事業構想学部デザイン情報学科卒業。2009年イーストロンドン大学修士課程(University of East London, MArch)修了。Japanese Junction展キュレーター。現在、ロンドンを拠点に活動中。

藤吉弘樹(ふじよし・ひろき)
1984年愛知県生まれ。2007年名古屋工業大学大学院工学研究科在籍の傍ら、2009年プラットインスティチュートへ留学。現在、名古屋工業大学大学院へ戻り活動を再開。

坂入達也(さかいり・たつや)
大阪府生まれ。1997年大阪工業技術専門学校建築学部卒業。2005年プラットインスティテュートインテリアデザイン学部修士課程修了。アメリカにて複数の設計事務所勤務、教職活動の後、2009年ニューヨークにてSubsider Studio共同設立、現在、ニューヨークを拠点に活動中。2010年同大学建築学部修士課程修了。

中谷泰子(なかたに・ひろこ)
1981年東京都生まれ。2004年成城大学文学部英文学科卒業。2006年-2008年荒川修作+マデリン・ ギンズ事務所勤務。2009年よりプラットインスティチュートへ在籍中。

篠元貴之(しのもと・たかゆき)
1985年愛知県生まれ。2004年から2007年にFLATに参加。2008年名城大学理工学部建築学科卒業。2009年よりイリノイ大学修士課程に在籍中。

なお、その他の「Japanese Junction 2010」展参加学生のプロフィール(ただし、ここでは当レヴュー収録時における発言者のプロフィールのみ掲載しています)については「Japanese Junction 2010」展レヴュー [1/5]を御覧ください。
(作品の詳細はこちらに掲載されています。)
収録日時:2010年9月18日
収録場所:南洋堂書店4階N+ギャラリー
収録時間:24分52秒
ファイル形式:MP3形式
ファイルサイズ:11.4MB
PLAY 出演者:Japanese Junction展参加学生+中田千彦+高橋堅+豊田啓介+坂本和子+河野裕+松田達

南洋堂4階N+ギャラリーにて、2010年9月13日から18日まで開かれた、5カ国、10大学の日本人建築留学生による「Japanese Junction2010」展、最終日に行われたレビューの様子を5回に分けてお送りします。1回目はアメリカから参加の4名、Pratt Instituteの藤吉弘樹さん、坂入達也さん、中谷泰子さん、University of Illinois at Chicagoの篠元貴之さんが作品をプレゼンしたのち、ゲスト講評者がコメントします。デジタル技術から生まれる可能性やコンセプトを重視するアメリカの建築教育の特徴について、興味深い指摘がなされます。海外からのスカイプを通した音声録音のため一部聞きづらい箇所がありますこと、どうかご了承下さい。(赤松勝之)

・出演者プロフィール
中田千彦(なかた・せんひこ)
1965年東京都生まれ。1990年東京芸術大学美術学部建築科卒業。1993年コロンビア大学建築・都市・歴史保存大学院建築修士課程修了。1997-2003年京都造形芸術大学環境デザイン学科助教授。2003-2006年『新建築』『a+u』副編集長。2006年よりrengo DMS に参画、宮城大学事業構想学部准教授。

高橋堅(たかはし・けん)
1969年生まれ。1995年東京理科大学大学院、96年コロンビア大学大学院修了後、青木淳建築計画事務所を経て2000年より高橋堅建築設計事務所主宰。東京理科大学・京都造形芸術大学非常勤講師。主な作品に「鵠沼の長屋」「鵠沼の二世帯住宅」「東京理科大学コミュニケーション棟」「弦巻の住宅」など。

豊田啓介(とよだ・けいすけ)
1972年、千葉県出身 1996年、東京大学工学部建築学科卒業 1996-00年、安藤忠雄建築研究所 2002年コロンビア大学建築学部修士課程(AAD)修了 2002-06 年、SHoP Architects (New York) 2007年より東京と台北をベースに、蔡佳萱と共同でnoiz / architecture, design & planningを主宰 現在、noizパートナー、台湾国立交通大学建築研究所助理教授。

坂本和子(さかもと・かずこ)
1991年武蔵野美術大学造形学部建築学科卒業。1994年コロンビア大学建築学部修士課程修了。1995-96年(株)磯崎新アトリエに勤務後、 1996-97年(株)プラネットワークスに勤務。2002年より設計活動を個人で開始、2005年より武蔵野美術大学および京都造形芸術大学非常勤講師。

河野裕(こうの・ひろし)
1966年 北海道札幌市生まれ 1990年 東京工業大学工学部建築学科卒業 1990-98年 日建設計東京本社設計部 1999-2000年 三菱総合研究所(社会基盤部)嘱託研究員、K's Architects(大阪)などを経て 2001-03年 (オランダ)the Berlage Institute 特別研究員 2003年 同大学院修了(建築学/M.Arch.Excellence)。2004年 河野裕建築設計事務所開設 現在、同事務所代表、日本工業大学建築学科非常勤講師(2005年-)

留目知明(とどめ・ともあき)
1984年岩手県生まれ。2007年宮城大学事業構想学部デザイン情報学科卒業。2009年イーストロンドン大学修士課程(University of East London, MArch)修了。Japanese Junction展キュレーター。現在、ロンドンを拠点に活動中。

藤吉弘樹(ふじよし・ひろき)
1984年愛知県生まれ。2007年名古屋工業大学大学院工学研究科在籍の傍ら、2009年プラットインスティチュートへ留学。現在、名古屋工業大学大学院へ戻り活動を再開。

坂入達也(さかいり・たつや)
大阪府生まれ。1997年大阪工業技術専門学校建築学部卒業。2005年プラットインスティテュートインテリアデザイン学部修士課程修了。アメリカにて複数の設計事務所勤務、教職活動の後、2009年ニューヨークにてSubsider Studio共同設立、現在、ニューヨークを拠点に活動中。2010年同大学建築学部修士課程修了。

中谷泰子(なかたに・ひろこ)
1981年東京都生まれ。2004年成城大学文学部英文学科卒業。2006年-2008年荒川修作+マデリン・ ギンズ事務所勤務。2009年よりプラットインスティチュートへ在籍中。

篠元貴之(しのもと・たかゆき)
1985年愛知県生まれ。2004年から2007年にFLATに参加。2008年名城大学理工学部建築学科卒業。2009年よりイリノイ大学修士課程に在籍中。

川岸昇(かわぎし・のぼる)
1981年石川県生まれ。2006年新潟大学大学院博士前期課程修了。2007年スイス連邦工科大学チューリッヒ校修士課程修了。現在、チューリッヒのKCAP Architects & Planners勤務。

杉山幸一郎(すぎやま・こういちろう)
1984年静岡県生まれ。2007年日本大学理工学部建築学科卒業。2008年より東京藝術大学大学院美術研究科建築専攻在籍する傍ら、2009年スイス連邦工科大学チューリッヒ校へ留学、現在Bosshard Vaquer Architektenにて研修中。

伊藤達信(いとう・たつのぶ)
1982年岐阜県生まれ。2008年メンドリシオ建築アカデミー学士課程卒業。2008年よりMiller&Maranta Architektenにて研修、現在、日本を拠点に活動中。

伊与田卓身(いよだ・たくみ)
1982年静岡県生まれ。2005年東洋大学工学部建築学科卒業。2005年から2006年伊丹潤建築研究所勤務。2007年メンドリシオ建築アカデミー卒業。2008年よりEM2N ARCHITEKTENにて研修、現在、日本を拠点に活動中。

阿部真理子(あべ・まりこ)
1986年福島県生まれ。2007年宮城大学事業構想学部デザイン情報学科卒業。2010年ロンドンメトロポリタン大学修士課程修了。現在、ロンドンを拠点に活動中。

山口暁(やまぐち・あきら)
1982年愛媛県生まれ。2007年大分大学大学院福祉環境工学修士前期課程修了。2010年イーストロンドン大学ディプロマコース修了。現在、ロンドンを拠点に活動中。

・関連項目
日本人建築留学生による建築展"Japanese Junction"のプレビュー(architecturephoto.net)
(会場の様子はこちらに掲載されています。)
1

今日の配信

おすすめ記事!


特集

インフォメーション

バックナンバー

タグクラウド

建築系ラジオTweets